早いもので、息子の小学校1年生生活が終わります。
シンガポールに引越してきてすぐに入学を迎え、母子ともに何事も初めて続きで走ってきた一年でしたが、ここで出会ったたくさんの方々に助けていただき、充実した日々を送ることができました。
母たちも一年間お疲れ様…ということで、週末に子供を父に任せて、フラートンベイホテルのイブニングハイティーへ。
母の日にアフタヌーンティに行った、フラトンベイホテル。
その時に、夜6:30~10:30のイブニング・ハイティーがあることを知り…
普段、小学生の母は、なかなかハイティー・アフタヌーンティーに行く時間がないし、午後~夕方にハイティーをするとお腹がいっぱいでその後の夕食が食べられない、夕食の支度もしたくない…という気になってしまうので
夕食代わりにハイティーって、もう一体ハイティーってなんやねん、という感じがしなくもないですが
ホテルの優雅なラウンジで、サンドイッチ等の軽食、ケーキ、フリーフローのドリンクが4時間楽しめるなんて
めっきり酒が弱くなった身には、かなり素敵で合理的で有難い。
最初にカクテルも付いて、S$45(+税サ)。
しかも日本人会カードで15%OFF。
アフタヌーンティの時と同様に、食事やお菓子の追加いかがですか?というスタッフが回ってくるので、欲張ってお願いしました。
TWGの紅茶の他に、コーヒーの種類が多いので、お茶とコーヒーを交互に楽しみました。
しょっぱい系の食事、甘いお菓子、紅茶、コーヒー、すべてフリーフローなので、口が飽きずにずっと飲食していられる…4時間無限ループにはまります。
カプチーノのFは、FacebookじゃなくてFullerton。
今回は予約をして窓際のソファ席に着けたので
窓の外に見えるマリーナベイサンズのレーザーショーも楽しむことができました。
気が付けば23:00になっていて、久しぶりに、だいぶ遅くまで夜遊びしました。
そんなに長いこと話していても、静かなラウンジだと喉が痛くなることもなく。エントランスでそれぞれタクシーに乗ってスムーズに帰宅できるのも、ホテルの良さ。
こんなこと、たまーにしかできないから、とっても楽しかった。
0コメント